-
毒の棘がある魚への対処 ~海釣りで釣れたら危険な魚たち~
2019/6/16 初心者向け
海釣りでは意図せずとも釣れる毒の棘を持つ魚や海洋生物がいます。ハオコゼ、アイゴ、ゴンズイ、アカエイ、ウミケムシなどが危険な魚の代表です。ここでは堤防釣りで釣れる毒魚の種類を中心に、万一誤って刺してしまった場合の対処方法について紹介します。
-
【カサゴ(ガシラ)】釣れる時期と時間、釣れる場所
エサ釣りとルアーフィッシングを問わず、狙ってボウズが少ない対象魚・カサゴ(ガシラ)の特徴と習性を纏めます。その上で、カサゴの釣果を伸ばすのに重要な釣れる時期(シーズン)、時間帯、そしてカサゴが釣れる釣り場やポイントについて詳しく紹介します。
-
【メバル】釣れる時期と時間、釣れる場所
海釣り(堤防釣り)で、エサ釣りとルアーフィッシングを問わず大人気の対象魚であるメバルの特徴と習性を纏めます。その上で、メバルの釣果を伸ばすのに重要な釣れる時期(シーズン)、時間、そしてメバルが釣れる釣り場やポイントについて詳しく紹介します。
-
【クロダイ(チヌ)】釣れる時期と時間、釣れる場所
海釣り(堤防釣り)で、初心者でも比較的大物の釣果が得やすい、大人気のクロダイ(チヌ)の特徴と習性を纏めます。その上で、チヌの釣果を伸ばすのに重要な、釣れる時期(シーズン)、時間、そしてチヌが釣れる釣り場やポイントについて詳しく紹介します。
-
【アジ】釣れる時期と時間、釣れる場所
海釣りを行う釣り人にとって、一番人気のターゲットはなんと言っても【アジ】でしょう。 アジ釣りのシーズンは初夏~晩秋ですが、この時期になると、足場の良い釣り場である堤防や海釣り公園は、サビキ釣りでアジを狙う釣り客で大賑わいです。 ...
-
堤防釣りで釣れる魚の種類と釣りやすさ
海釣りのうち、手軽な堤防釣りで釣れる魚の種類と、釣りやすさ(難易度)について紹介します。入門者さんや初心者さんは、アジ、サバ、イワシなどの青魚や、カサゴやメバルなどの根魚(ロックフィッシュ)をターゲットに釣りを始めてみてはいかがでしょうか。